- がいしょう
- I
がいしょう【外傷】外力によってうけた傷(キズ)。 切り傷・打撲傷・火傷(ヤケド)など。 骨折や内臓破裂も含む。 けが。IIがいしょう【外商】(1)デパートなどで, 店内での売買以外に, 外交員によって商行為を行うこと。 外売。
「~部」
(2)外国の商社・商人。 また, 外国との商売。III「~また奇利を貪りて/条約改正論(三郎)」
がいしょう【外墻】外側の垣根。IV「赤坂離宮~の屋根瓦/日乗(荷風)」
がいしょう【外妾】(1)本宅の外に囲っておく妾(メカケ)。(2)外国人の妾となっている女。 洋妾。 ラシャめん。Vがいしょう【外相】外務大臣のこと。VIがいしょう【街商】露天商。VIIがいしょう【街娼】街頭で客を引いて, 売春する女。VIIIがいしょう【街庄】台湾の行政区画の名。 日本統治時代に用いた。 町・村に当たる。
Japanese explanatory dictionaries. 2013.